< 村澤明生個展、ご案内>
●「ギャラリー耀」 2001年 7月3日- 7月18日 9:30〜17:30 (土・日休)
(学芸出版社 「ギャラリー耀」 京都市下京区木津屋橋西洞院東入)
●法然院(左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30) 2001年 7月3日- 7月17日 11:00〜18:00
【The work of Sola No ソラ・ノの仕事 】 会場 南洋堂書店
2001年 5月22日 - 6月02日 11:00〜19:00 (5/27日曜休み)
一度見離されたものにもう一度陽をあてたい! |
<絵をクリックすると拡大表示されます>
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
------ SolaNo Build ---------- |
|
■村澤明生(AKIO
MURASAWA)
1956年長野県に生まれる/1980年武蔵野美術大学彫刻科卒/1981年個展 お茶の水画廊(東京)所沢野外美術展(埼玉)/1982年日本大学芸術学部研究科修了個展
伊那信金ホール(長野)/1983年信州大学造園科ゼミ修了個展[絵画]ベルシャイン伊那(長野)/1984年カナダ・オンタリオ州制200周年記念野外作品制作トロント日系文化会館野外作品制作
キャノン・カナダ本社野外作品制作/1985年モントリオール・ケベック大学にて講演ニューヨーク石彫美術展ゲスト出品(ワーナーブラザーズ本社ギャラリー)/1987年空生[うつぎ]工房設立/1988年工房展 裏千家STAGE(京都)/1989年工房展ROJI(京都)国際デザインコンペ入選(大阪)デザインフォーラム89
入選(東京)陶磁器デザインコンペ入選(名古屋)タカビル内
待光庵石庭制作(神奈川)/1990年大津ロイヤルオークホテル内オブジェ制作(滋質)江戸川区あかりモニュメント制作(東京)/1991年あかりのオブジェ展審査員特別賞受賞(岐阜)工房展たち吉(京都)/1992年個展淡路町画廊(東京)個展清里ネイチャーセンター(山梨)府立北桑田高校記念碑
デザイン・制作(京都)工房展大文字屋(京都)/1994年グループ展川口総合文化センター(埼玉)個展ギャラリーキミ(京都)個展無門庵ギャラリー(東京)/1995年横浜彫刻展優秀マケット甲府市まちかど彫刻展佳作/1996年南箕輪村立南部小学校校門・モニュメント・中庭ベンチ制作(長野)倉敷まちかど彫刻展優秀マケット/1997年石のフェスティバル香川 入選二人展
[石の景・墨の景]
蔦サロン(南青山、建築家山田守氏 私邸)/1998年住友電工
乃木坂ゲストハウス内庭園オブジェ 制作(東京)個展
ギャラリーPAO(東京)甲府市まちかど彫刻展佳作料亭うお友路地デザイン・制作(京都)/1999年松本市立芳川小学校卒業記念オブジェ制作(長野)個展キング堂ギャラリー(長野)
〒949-1312 新潟県西頸城郡能生町槇 1967 Tel/Fax 0255-61-5977